いよいよ期間限定ですが『Rapha Fukuoka』がオープンしました!

清川ロータリープレイス
これまで実店舗は東京と大阪のみで、近郊の人以外が商品購入しようとするとRapha専用のWebショップからしかできませんでした。RaphaのWebショップは購入後にサイズが合わない場合などはサイズ交換可能ですが、サイクルウェアはやはり実際の生地感覚などを確かめてから購入したいと僕は思うのです。
また、今回はイベントスペースが隣接されていてトークショーや地元サイクルチームのジャージの展示などサイクルカルチャーを根付かせようとするRaphaの取組や考えが反映されてます。
Raphaジャパンの社長さんがオープニングの挨拶でこんなことを言ってました。『今回の期間限定ショップはマーケティングの色が強いですが、名古屋ではなく福岡に出店したのは広い地域での自転車文化の浸透を狙っている』と仰ってました。(決して名古屋の皆さんを蔑ろにしているわけでは無いです!!)
僕は特別にRaphaが大好きと言うわけではないですが、最近サイクルカルチャーが根付いて欲しいと切に思うようになったので、これを機に福岡を初めとして九州に広まれば良いと思ってます。
そのためにも今回の『RAPHA POP-UP FUKUOKA』が盛況で実店舗の出店につながって欲しいと願ってます。(これは少しでも商品を購入して協力しなければと心の奥の物欲魂に火が付いてます。。。)
僕が購入したいと思ったのは以下の2点です。
-
-
-
『LOOPBACK TROUSERS – SLIM FIT』これは仕事でも着れると思ってます。今から夏にかけて薄手で動きやすく仕事(営業)でも着れるパンツを探していたので絶対買います!!レセプション時に試着する勇気がなく、別日に行きます。
-
次は『TRICOLOUR CAP』です。サイクルキャップを持っていない嫁が一目惚れ一目惚れしました。。。
他にもヘルメット、シューズ、ボトル、もちろんジャージとショーツは多数あります。福岡近郊の皆さんは是非一度足を運んで下さいね!
それでは、次回はロングライドに出かけてみて考えるようになったことを喋ってみようと思います。
跳べバイシクル(^・^)!!
-
-
この記事へのコメントはありません。