自転車で走ることが目的になってくるとロードバイクが欲しくなってきた!
クロスバイクに乗り始めて半年ほどが経過してくると主に移動手段として使っていた自転車が、次第に以下のことを目的とするようになりました。
- 自転車に乗って遠くまで行くこと(ロングライド)
- 体の健康維持
- 筋力アップ
- サイクリングイベントに出てみたい
中でも僕の場合はロングライドに出かけてより快適により速く走りたいという思いが強くなりました。クロスバイクでもロングライドに行っているのですが、平地で簡単に女性のロードバイク乗りにパスされる始末。。。やはり車重、乗車姿勢、そもそも自転車のスペックが大幅に違います。それにやっぱり何と言ってもロードバイク自体がカッコイイし、乗ってる人もカッコイイです!
道無き道を行くようなマウンテンバイクも良いと思いましたが、僕が住んでいる場所の近くにはあまり山もなく、未舗装道路や山道、隧道(ずいどう)などのようなマウンテンバイク向きの道も無いので、やはりロードバイクが欲しいという思いが強くなりました。
そこで、まずは情報を集めないとロードバイクを選べないので、どのメーカーのどのロードバイクが良いのか調べようと思いネットで検索したり、パンフレットを集めたり、実際のサイクルショップへ行ってみたりしました。(マウンテンバイクも面白いと思って意外と悩んだんですけどね。。。)
ロードバイクを選ぶ条件は次の通りです。
- 金額が30万円以下
- ロングライドに向いていること
- フレームはカーボン(これは希望レベル)
- 自宅近所(福岡市)のサイクルショップで取り扱いがあること
- 購入前に試乗できること(これも希望レベル)
この条件で探し始めて、実際に購入するまで1年ほど時間を要することになるのです。(時間をかけたのか、かかってしまったのかは自分でも分かりません><)長い時間かけただけあってロードバイクについて詳しくなったし、何より購入したロードバイクが素晴らしすぎて感動しているので、時間をかけて良かったと思ってます。
次回はロードバイクのブランドと車種について喋ってみようと思います。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。