自転車って見た目も重要ですよね!
フレームの剛性、コンポーネント、ホイール、車重、などなど自転車を選ぶポイントを言い始めたらキリが無いですが、僕みたいなビギナーが選ぶ時(ビギナーでなくても)、見た目は重要ですよね。
Cannondaleはキャノンデールカラーと言われるグリーンが鮮やかなんです!
個人的な印象ですがグリーン以外もキャノンデールのフレームカラーは鮮やかな色が多いんです。このブランドは1971年にアメリカ生まれたブランドで、レフティーと呼ばれる個性的な作りの自転車が有名です。ロードバイクについては以下のラインナップがあります。
- SUPERSIX EVO:超高剛性、超軽量、SPEED SAVEマイクロサスペンションシステムが振動吸収能力を高めて快適性も追求しているオールラウンドバイクです。
- CAAD12:アルミフレームなのにカーボン並みの軽量化を実現!またアルミならではの超高剛性でレーシーな仕上がりのバイクです。また、カーボンフレームよりも安価な価格設定が嬉しい!!
- SYNAPSE:S.E.R.Gジオメトリーによるアップライトなポジショニングがロングライドに最適!SAVE PLUSマイクロサスペンションシステムで振動吸で快適に乗れます。
他にもトライアスロン向けのSLICE、価格を抑えた入門者向けのCAAD OPTIMOなどがあります。前回喋ったTREKも候補車の選定に迷いましたが、ポジショニングがアップライトという点に惹かれてキャノンデールでは以下の車種を候補にしました。

¥240,000
キャノンデールは取り扱っている自転車屋さんが多いということも購入後のメンテナンスを考えると強みですね。
次回はいよいよ自転車の本場ヨーロッパで圧倒的人気を誇る(日本でも人気です!)ブランドPINARELLOにつて喋ってみようと思います。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。