ここ2年ほどで揃えていったビジネスカジュアルな洋服↓
それでは、前回の喋った条件をベースにして買い揃えていった洋服をご紹介します。
【ジャケット】
- ブランド:TOKYO Wheels
- 製品名:サイクルジャージジャケット【Relax】
- 価格:34,560円(税込)
- 着てみた感想:軽い!動きやすい!伸びる!何と言ってもサイクルジャージと同じ素材でジャケットを作ってるのがビックリ。サイクルジャージ素材のためシワにならない!吸汗速乾性に優れていて洗濯機での洗濯可能!試着した時にSサイズでもMサイズでもイケましたが、上記のように軽くて伸縮性が凄いので洒落感が出るSサイズにしました。Mサイズにするとよりビジネス感が出るので無難にいくなら僕と同じ中肉中背くらいの方ならMサイズが良いです。7月13日の今日も福岡は気温が32度ほどになりましたが、このジャケットを着ててもスーツの時によくあったようなジャケット内に熱が溜まるようなことは無いです。
【パンツ】
- ブランド:Rapha
- 製品名:COTTON TROUSERS-SLIM
- 価格:19,440円(税込)
- 着てみた感想:スリムフィットというわりには、そこまでスリムではないです。少しストレッチが効いてて生地が丈夫そうなので自転車に乗る時は良いです。また、裾を捲ると外側のステッチ部分がピンク色になっててお洒落です!ただそんなに薄手な生地ではないため、夏場は少し暑いですね。
【シューズ】
- ブランド:COLE HAAN
- 製品名:GRAND.OS
- 価格:16,800円(税込)
- 履いてみた感想:コールハーンが開発した『Grand.OS』というソールを採用し履き心地、使い心地が最高!伝統と格式あるシューズをモチーフにウィングチップを配した革靴とスニーカーの融合は見事なまでのバランス感で極めて美しい仕上がりです。仕事で日中外出して歩き回ったりしても、普通のビジネスシューズとは全く疲れ方が違います。また自転通勤時でもパンツのロールアップにも合います。休日には7部丈、ショートパンツにもとても合うシューズです。
【リュック】
- ブランド:NOMADIC
- 製品名:モノマガジンコラボ 雨の日仕様3wayトート ブラック HM-02
- 価格:15,660円(税込)
- 着けてみた感想:A4サイズのノートPCが入るちょうどイイサイズです。また、自転車通勤に嬉しい雨に強い機能を「これでもか」と凝縮。素材には耐久性と耐水性に優れた“ターポリン”を使い、外側のジッパーにはすべて水の侵入を防ぐ止水ジッパーを採用。さらに長傘も折りたたみ傘も快適に持ち運べるユニークな収納を備えてます。保冷機能が付いたボトルポケット、長財布やデジタルギアを収納できるポケットなど、小物ポケットも充実。これだけの機能性に3wayの汎用性が加わり、雨の日はもちろん日常でも大活躍してくれる365日仕様のビジネスバッグです!
これを着てみるとこんな感じになります。
自転車通勤を考慮したビジネスカジュアルに目覚めてからは、スーツは買ってません。。。また、ちょってお洒落な私服を買う時は常に『自転車に乗りやすくて会社でも着れる』ことを考えて購入するようになりました。
(各製品情報)
- サイクルジャージジャケット【Relax】(ブランド:TOKYO Wheels)
- COTTON TROUSERS-SLIM(ブランド:Rapha)
- GRAND.OS(ブランド:COLE HAAN)
- モノマガジンコラボ 雨の日仕様3wayトート ブラック HM-02(ブランド:NOMADIC)
ワードローブが増えていくと組み合わせれるようになるので、楽しいですよね!皆さんもビジネススタイルに自転車カジュアルを取り入れると体も楽だし気分も良くなりますよ!
それでは次回は、ロードバイクに乗って夫婦でサイクリングすることについて喋ってみようと思います。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。