初心者の僕にロードバイクの素晴らしさを教えてくれたTREKのDOMANE5.2(現行モデルだとDOMANE SL6)は最高のロードバイクです!
僕がロードバイクを購入した理由は「自転車で遠くまで行ってみたい」というのが1番の理由でした。まず乗ってみた感想はこんな感じです。
【乗ってみた感想】
- 振動吸収が凄い!ちょっとした道路の凸凹なんかは全く気にならないので、一瞬タイヤの空気圧が低かったかな?タイヤがパンクしてる?と勘違いしてしまうほどです。
- スムーズな加速!ペダルを踏み込むと「スーッ」と加速します。表現が下手くそなんですけど、本当に滑らかに加速します。
- 下りの安定感が抜群!下りはスピードが出るから初心者にとっては怖さがあります。但し、DOMANEの場合はしっかり路面を捉えて安定して走るので、安心感があります。
僕がこのDOMANE5.2を購入したのは2017年1月です。今月で10ヶ月になります。この10ヶ月でできたことはこんな感じです。
【DOMANE5.2で初心者の僕にできたこと】
- 1日の走行距離130km達成。
- 標高850mの英彦山に登れた!(あくまでもヒルクライムレースの応援のために登ったんであって、レースに参加してわけではありません)
- 平均時速25kmオーバーで走行距離70km行けた!
他のロードバイクには試乗会で短い距離しか乗ったことがないので比較はできませんが、DOMANEについて分かったことがあります。
【DOMANE5.2に乗ってみて分かったこと】
- カーボンフレームとISOSPEEDによる振動吸収が素晴らしいので、ロングライドしても疲れない。ハンドルを握る手が痺れない、お尻が痛くならない。この2点はロングライドにおいて大きい利点です。(ISOSPEEDについてはこちらを見てみて下さい。→ISOSPEED)
- 安定感があるのでスピードを出しても安心感がある。ちょっとしたギャップや小石程度は気になりません。
- ペダルを踏み込んでも自転車からの反発が少ないので、ヌメッとした感じです。脚力がある人にとっては少し物足りなく感じるかもしれません。スプリント向きではないと思います。しかし、ペダルを踏めばスイスイッと自転車は着いて来てくれます。
他にも素晴らしいロードバイクは沢山ありますが、僕は最初に購入したのがDOMANEで本当に良かったと思ってます。
【TREK DOMANE SL6の情報は以下から確認してみて下さい】
それでは次回は僕が最近交換を考えているペダルとビンディングシューズについて喋ろうと思います。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。