さくらまつり初心者向け女子会ライドも遂にゴールを迎えます。楽しみにしていたゴール後の美味しいグルメとコーヒーブレイクのレポートです。参加された女性達の感想もレポートします。
スタートからの模様は以下から確認してみて下さい。
【サイクルイベントレポート】中ノ島公園で『さくらまつり初心者向け女子会ライド』が開催されました Vol.1
【さくらまつり女子会ライドゴール】
13:00 中ノ島公園 初心者向け女子会ライドに参加された皆さん無事にゴールです。10:00にスタートしておよそ3時間のサイクリングでした。ゴールしたときには既にさくらまつりが開催されており、お客さんもたくさん来られてます。

皆さんお疲れ様でしたの図
一旦ここで解散です。
そしてお楽しみのグルメタイムです。皆さんのお目当はSUNRISEのハンバーガー!これは絶対食べる価値ありです。

なんてオシャレな移動販売車。

ハンバーガーとドクターペッパーの最強コンビ

この嬉しそうな顔!
日差しも強く汗ばむ陽気だったのでBamboo Coffee Roastersのアイスコーヒーも最高でした。スッキリとした味わいはクセになりそうです。

豆を焙煎するとこからされててビックリ!
運動した後に皆んなで食べると美味しさ倍増。天気も良くて屋外で食べると気持ちいいです。

桜を見ながら両手に華、周囲に花の羨ましい男性が居ます(笑)
今回のイベントを企画された那珂川ACの方々も楽しそう。

桜をバックに談笑中の那珂川ACの皆さん
那珂川町の魅力を堪能したさくらまつり初心者向け女子会ライドもこれで終了です。
しかし、今日はまだ終わりません。
【アフターライド】
14:00 THREE TREES 時間に余裕がある人達でまだ語らいたい、ということでいつも行ってるTHREE TREESへコーヒーを飲みに行くことにしました。ここは行きたかったけど場所が分からなくて行ったことがないという人も居たので丁度良かったです。

サイクルスタンドもありますよ
ここ実はカフェはメインではなく、本当はウェディングの撮影やアクセサリー作成がメインらしいです。

奥にはウェディングドレスがありました!
いきなり9人で押しかけたので注文が大変。。

階段からも注文(笑)
コーヒー飲みながらサイクルネタやグルメ談義に華を咲かせる女子達。

オシャレな店内に女子のサイクルジャージが映えます
外は卓球もできるくらい広いんです。

サイクルシューズで卓球するとカチャカチャと音が凄いです
そうこうしていると時間も15時を過ぎようとしてきたので解散することにしました。最後に今回参加した女性サイクリストとお店の方で記念撮影(笑)

皆さんお疲れ様でした
こうしてそれぞれ帰路につきました。
【参加された女性達の感想】
ゴール後の中ノ島公園とTHREE TREESで今回参加された女性サイクリストの方達に感想を聞いてみました。
- 女性を中心にゆっくりペースで走れるので安心しました。
- 那珂川町にこんなに色んなお店や楽しめるスポットがあることは知りませんでした。
- 距離も長くないので初心者でも走れました。
- 超初心者は経験者が前後を挟んで走った方がフォローできるので良いと思います。
- こんなイベントがまたあれば参加したいです。
皆さんこのイベントを楽しめたようで好評でした。この感触なら第2回も実施されるでしょう。
今回本文中に登場したお店の情報は以下からチェックしてみて下さい。
ここまで読んでいただき有難う御座いました。
いかがでしたでしょうか。女性サイクリストを増やすためにこのようなイベントが増えれば良いですね。未経験から始める女性やサイクル仲間が居ない女性にとっては嬉しいこと!僕も協力していきます。こんな感じで日本の自転車文化が向上すれば最高です。
それでは次回はサイクルウェアブランドのRaphaが昨年に引き続き今年も期間限定ショップを福岡にオープンさせたのでそのレセプションの模様について喋ります。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。