最近、新しい福岡地方裁判所ができたり福岡市立少年科学文化会館ができたりと六本松エリアは再開発が凄い!
このエリアは大型のマンションも複数建って人口が一気に増加したので新しいお店が沢山できてます。
そこで今回はポタリング中に寄った美味しいランチが食べられるお店をご紹介。
【とら食堂】
お店で手打ちした麺を使った中華そばのお店です。
僕が食べたのは手打ちつけ麺。
この鶏ガラベースでゆずの風味が効いたつけ出汁が絶品!よくあるような魚粉たっぷりの出汁ではなくアッサリしてます。それなのに麺にはよく絡むのでとても旨い。


【六本松カレチネ】
本格的インドカレーのお店です。
食べたのは六本松カリー(チキンカリー)。
ちょっと辛目なカレーになります。デザートのヨーグルトが辛さで痺れた舌を癒します。曜日、時期によってメニューが変わるので次行くときどんなメニューになってるか楽しみ!


【天ぷら わた辺】
カウンター7席のみの天ぷら屋さんです。
食べたのは天ぷら6品の定食。
ここの天ぷらの揚げ方かなり良いです。衣が薄目でサクサク。味噌汁は白味噌で独特の濃さが美味。また、ご飯のお供のイカの塩辛は柑橘系の風味があり食が進みます。


【Mi Cafeto 六本松店】
贈答用でも利用できるようなコーヒー豆も売っている高級カフェです。
寄らせていただいたときはアイスコーヒーを飲みました。スッキリとした上品な苦味が抜群に美味しかったです。
また、嫁とシェアで食べたラムドラが最高!アンコにラムが混ぜられているという大人の味わいです。



六本松エリアは今熱いです。是非皆さんも訪れてみて下さい。昔の九州大学教養学部があった時代を知ってる人は変わりように驚きますよ!
今回ご紹介したお店の詳細は以下をクリックしてお店のHPで確認してみて下さい。
ここまで読んでいただいた皆さん有難う御座いました。
次回はチューブレスタイヤでは必須となるシーラント注入について喋りたいと思います。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。