最近のレッグカバーは紫外線カットに加えて、クールダウン効果、怪我予防効果、疲労低減効果があるので僕の最近の経験を踏まえてご紹介します。
僕はレッグカバーなんて暑苦しそうと思ってました。
しかし、以下の効果がある事を知り酷暑の日は必ず着用してます。
【クールダウン効果】
直射日光を反射してウェア内の温度上昇を抑えます。
体感的には3〜4℃ほど涼しい!

【疲労低減効果】
日焼けを防ぐので肌のケアはもちろん可能です。
また、屋外で紫外線を浴び続ける事による疲労感を低減できます。
週末ライダーとしては平日の仕事、サイクリング後の家族サービスに疲れを残したくないですよね!
【怪我予防効果】
先日知り合いが身をもって証明しました。
グループライドの時の下り坂でタイヤが滑って転倒!!
かなり大きな音がしたので皆んな「ヤバい!」と思いました。
しかし、負った怪我はレッグカバーをしていたおかげで膝に擦り傷程度。

しかもパールイズミ のレッグカバーは破けていないという丈夫さにビックリ!

レッグカバーの中身の足は軽い裂傷でした。

日焼け予防、クールダウン、疲労低減、怪我予防と4つの効果があるパールイズミ のレッグカバーはとても優秀です!
皆さんも暑くなる夏はレッグカバーを着用してサイクリングを楽しんで下さい。
サイクリングの日焼け対策は以下の過去記事でも喋っているので気になる方はチェックしてみて!
【日焼け対策】使ってみて分かった夏サイクリングに効果てき面の3大アイテム
ここまで読んでいただいた皆さん有難う御座いました。
次回はロードレースや動画を楽しむために購入した有機ELテレビの素晴らしさについて喋りたいと思います。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。