長年悩んでたサドル。やっとお気に召すものに出会う!
コロナ禍でも元気に営業してるのかな?と思い、ただ覗いてみる予定で嫁がお世話になっているエースサイクルへ行ってみました。
そのため、元々はサドルを購入する予定なんて全く無し。
しかし、ようやく好みに合うサドルに出会ってしまいました。
購入したのは↓
selle san marco – Shortfit Open Fit Racing White Wide

selle san marcoの新作ショートサドルです。
税別18,500円。
女性向けのワイドタイプにしました。
【色】
嫁のDEROSA AVANTEはフレーム、バーテープ共にホワイト。
そのため、サドルもホワイト以外は有り得ないと常々嫁は言ってました。

ホワイトのサドルって少ないんです。
【タイプ】
最近流行のショートサドルが良いと僕が言い続けてた影響です。

このように短くなって中央が空いた事により、ショートサドルでは次のような特徴が発揮されます。
*ショートサドルの特徴
1.重さ
完成車についてたselle italiaのサドルは295g。

今回購入したselle san marcoのShortfit Open Fit Racing White Wideは171g!

120gも軽くなるという事に夫婦でビックリ!
2.乗り心地
お尻の体重がかかる部分を分散させてるのでお尻が痛くなりにくい。
ロングライドに行ったら嫁にインプレさせます。
3.ペダリング
前傾を長時間してもサドル中央が空いてるので股間を圧迫しません。
そのため、快適なペダリングができます。

【ノリ】
ショップの店員さんの説明、触った感触、生の見た目で購入即決。
やはり実店舗にはWebでは味わえない感動がありますよね!

嫁もご満足気。

なぜか他のお客さんにもサドル購入をご報告(笑)
長い上りやロングライドをやっみてのインプレはまたいずれ喋りますね。
色がホワイトのショートサドルを探している方の参考になれば幸いです。
このサドルの詳細が気になる方は↓をクリックしてメーカーサイトから確認してみて下さい。
selle san marco – Shortfit Open Fit Racing White Wide
ここまで読んで頂いた皆さん有難う御座いました。
次回は夏の自転車旅に携行するサンダルについて喋ります。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。