ハイエースにロードバイクを2台載せて広島県江田島市まで輪行旅。広島湾を一望する絶景は一見の価値あり!
まず走ったコースはこちら↓
【コース】
距離:32km 獲得標高:560m


走った感想は砲台山展望台までのヒルクライムはなかなか本格的です。
砲台山は標高350m。
ヒルクライムのスタートポイントからは5kmほどで300m上ります。
頂上へ着くなり嫁は「こんなに上るなんて聞いてない!!!」って不満たらたら^^;

海も山も味わえる欲張りなコースです。
【絶景ポイント】
1.県道35号線から見る広島湾
瀬戸内海は普段から穏やかですが、中でも広島湾は周囲を島に囲まれているので一層穏やかです。
車も少ない県道35号線をサイクリングしながらの眺めは最高!

2.砲台山パノラマ展望台
広島湾を一望するパノラマは絶景の一言!
広島市内、厳島など一望できます。

3.三高山砲台跡
駐車場から砲台山パノラマ展望台へ歩いて行く途中にあり、天空の城ラピュタ的な雰囲気。

砲弾の格納庫がラピュタ感を醸し出します。

各砲台をつなぐ通路は天空の城に迷い込んだ感じです。

あまり時間がなくて江田島市一周はできませんでしたが、1日かけて一周するとより満喫できると思います。
当日の様子をYouTubeにもアップしてるので見てみて下さい↓
ここまで読んでいただいた皆さん有難う御座いました。
次回はこの日の翌日に行ったとびしま海道サイクリングについて喋ります。
跳べバイシクル(^・^)!!
この記事へのコメントはありません。