- ホーム
- アクセサリー
アクセサリー
-
【インソール】Shock Doctorの「Protective Insole sp0972」を使っ…
以前から気になっていたビンディングシューズ用のインソールを買い、サイクリングに行ってきたので今までのインソールとの違いをご紹介します。最初になぜインソ…
-
【サングラス】目が悪い、だけどコンタクトは苦手。そんなサイクリストに朗報!度付きレンズを装着可能なA…
普段メガネを掛けててコンタクト嫌いな私がようやく理想のサングラスに出会えました。私が今まで使ってたのはこれです↓【OAKLEYの「CROSS …
-
【バッグ】コロナ禍で自転車通勤を始めた人へ朗報!バッグに悩んでいるならberuf baggageの「…
このバックの特徴であるガジェット収納、ポケット配置、ボックス形状が秀逸!今回は、僕が仕事に使うバックを「URBAN EXPLORER 16 HA」に買…
-
【DIY】部屋の中に自転車を4台収納できる自転車置き場を作ってみた!
キーワードは土間、steadyrack、IKEAの壁面収納棚ALGOT。まずは保管場所とする土間について。【土間】私は自分の家を持つと…
-
【チューブレスタイヤ】失敗、パンク修理。そこで新しい「MAVIC YKSION PRO UST」にタ…
YouTubeやネットを確認してパンク修理に臨むも上手くいかず(T . T)まずどんなパックだったか説明します。【パンクの状態】1日経…
-
【ボトル】夏のサイクリングに最適!保冷力に優れ、重さが軽く、傷つきにくいELITEの「NANOFLY…
お世話になっているサイクルショップの正屋でススメられたボトルを買い、使ってみました。まずは保冷力についてです。【保冷力】気温35℃の酷…
-
【携帯空気入れ】世界最軽量のエアーポンプ「IPUMP MICRO」を買ってみた!
サイクリングに携行していた空気入れが結構大きかったので、世界最軽量という言葉に惹かれて衝動買い。今まで使っていたボントレガーの携帯空気…
-
【サンダル】夏の自転車旅先での移動に必須なコンパクトに持ち運べるサンダルをご紹介。XEROSHOES…
去年、夏時期に自転車一人旅をしたときの経験から、旅先での履き物は今後考えないといけないと考えてました。その時の自転車旅に持って行ったのはこちら↓ムーン…
-
【マウント】ステム一体型ハンドルへのサイコンとライトの取付に悩んでいる方に朗報!Brytonのサイコ…
ステム一体型のハンドルに交換したのは良いものの、既存のサイコン「Bryton Aero60」とライト「 Knog PWR Road」が今までの標準マウントでは…
-
【テレビ】自転車ロードレースやサイクリング動画視聴のために55型有機ELテレビを買ってみた!
我が家の液晶テレビが購入して10年経過、画質や電源の入り方の悪さが気になってきていたのでNEWテレビの購入を決意!何となく、そろそろテレビを買い替えな…