- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【サイクリング】世界遺産の一部となった大島でロードバイクに乗ってグループライドしてみた
福岡市から自走でも輪行でも行ける大島。アップダウンがあり写真映えするポイントも多くサイクリングに最適です。僕ら夫婦は車で神湊まで輪行し、他の方達は自走…
-
【サイクリング】世界文化遺産の軍艦島を見ながら夫婦でロードバイク乗って走ってみた
大村湾ZEKKEIライド2019のために長崎市へ前日入り。せっかくだからロードバイクで走ったことがないエリアを走ってみたい!ということで一度もまだ見た…
-
【サイクリングイベント】『大村湾ZEKKEIライド2019』に夫婦で参加してみた!
2019年10月13日、長崎県で行われたサイクリングイベントに参加してロングコースを走ってきました。まずはコースをご紹介。【コース】・…
-
【イベント】英彦山ヒルクライム2019をオートフォーカス機能に優れたSONYのα6400で撮影してみ…
2019年夏に新しく購入したα6400の活躍の場がやって来た!サイクリストや自転車の写真が撮りたくて購入した僕はα6400を購入しました。…
-
【サイクリング】景色が良い、走りやすい、初心者にオススメな福岡県のサイクリングコースまとめ
今まで僕が走ったサイクリングに適したコースを一挙まとめてご紹介!【遠賀宗像自転車道を通るルート】海岸沿いの自転車専用道を走るルートです。…
-
【ウェア】暑い夏のサイクリングに大事なベースレイヤー選びの極意!
暑い時期にサイクリングすると大量の汗をかきます。その汗でウェアが肌にベタつくのを防ぐためにはベースレイヤーが大事!サイクリングを始めたとき、ショップの…
-
【駐輪場】自転車で博多駅に通う人へ朗報。9月22日オープンの都ホテル博多の地下に駐輪場ができた!
筑紫口に駅直結の駐輪場がオープン!博多駅には、今まで博多口にしか駅直結の駐輪場がありませんでした。しかも、筑紫口側は博多口側に比べて駐輪場の数…
-
【サイクルイベント】福岡県嘉麻市で初開催されたツールドKAMAに夫婦で参加してみた
コースには山あり、多数のエイドあり、スタッフのホスピタリティに溢れたツールドKAMAのレポートです。福岡県内で久々に新しいサイクルイベントが開催される…
-
【保管整備】自転車の乗り心地を良くするために是非試してほしい誰にでもできる時短チェーン洗浄!
自転車チェーンの洗浄は面倒くさい。と敬遠する人が多いかもしれませんが疎かにするとチェーンから音が出たり、ペダルを漕ぐ時に重くなったりと散々な事に。。。…
-
【サイクリング】夫婦でロードバイクに乗ってオススメヒルクライムスポット油山を走り回ってみた
初心者だけどヒルクライムをやってみたい福岡市近郊のサイクリストにオススメな油山を嫁と2人でゆる〜く走ってきました。走ったコースはこんな感じです↓…